
疾患啓発(DTC)研究会とは
疾患啓発(DTC)研究会は製薬業界内における疾患啓発(DTC)活動の健全な発展と実施を目指して組織された、患者さんのための疾患や治療に関する情報提供の在り方を検討する製薬企業の勉強会です。
活動のお知らせ
活動予定
第29回定例会
年月日 | 2025年11月20日(木曜日) |
時間 | 14:30~受付 |
場所 | 興和株式会社 (東京都中央区日本橋本町3-4-14) |
内容 | 【第一部】 15:00~16:00 (60分) 〇特別講演 15:00~16:00(60分) 「Patient Support Program(PSP)の現状と未来 ~実際のPSP の事例とともに~」 一般社団法人 ヘルスケアイノベーション協会 代表理事 大角 知也 様 【第二部】 16:15~18:00 (105分) ○グループワークおよび総合討議 進行: 藤井 俊樹 氏(研究会副代表理事) |
情報交換会 | 18:15~20:00 |
お知らせ | ※当日の詳細なスケジュールや会場地図、グループワークのための課題シート、事前資料などは、ご出席の方のみに開催1週間前にお知らせする予定です。 |
活動報告
入会申込
新規参加を希望される企業様は、入会申込書による会員企業登録が必要です。
入会申込書(PDF)に必要事項を記入し、事務局へ郵送ください。